運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

でありますから、地方分権を進めていく中において、地方は、自らの判断の中で最も地域の事情を理解した者が地方のコーディネーターとなり、地方経営主体者となるということであります。  そこで、やっぱり経営ということでありますから、一番大切なことは、自ら地域のためにどれだけの投資をすることができるのか。

森屋宏

2017-03-16 第193回国会 参議院 総務委員会 第4号

ですから、景気に左右されて公共事業を一気に財政投入をして行うとか、そういうことではなくて、常に安定的なやっぱり地方財政運営地方経営というものが、行政運営というものが安定的にされるべきだというふうなものを元々持っておりますので、そうした中での質問ということを前置きをしてお話をさせていただきたいというふうに思います。  

森屋宏

2009-03-09 第171回国会 参議院 予算委員会 第9号

方々が御自分で、権限はある、財政もある程度来た、なら、後はそれを使ってどうするかというのは、掛かって地方方々のいわゆる能力経営能力、まあいろんな表現があろうかと思いますが、そういったものをいかに工夫して有効に利用していただくかということだと思っておりますので、地方重視の姿勢というのはきちんと今後とも進めていくべきものだと思いますが、それをいかに利用していただくかというのは、かかって経営能力地方経営

麻生太郎

2007-12-05 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

今、先生の方からは、例えば大分の例をとらえて、思い切ってもう七、八人でいいんじゃないか、これも一方で一つ考え方で、これを否定するものでは決してございませんが、これから重要な地方経営の役割を担っていくとなりますと、地方議員が非常に少数の人たちの意見もきちんと踏まえた上でいろいろ活躍をするということで、今の時代地方議会費をふやすということはなかなか住民の皆さん方の御理解を得られないと思いますが、思

増田寛也

2005-02-16 第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

足下の地域対策ということになると、やっぱりどうも私ども地方経営者協会から聞いておりますと、やっぱり資金と人材だと言います。資金については、最近、何というんですか、リレーションシップバンキングというんですか、そういうのが大分普及し出して、小口で便利な資金供給がなされるようになってきているというのがありますが、それは新しい私はいいサインだと思います。  

矢野弘典

2003-06-03 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

どもは、いろいろな機会を通じて、特に各県に地方経営者協会という組織がございます。そこの経営者協会を通じて、傘下会員企業のみならず、いろいろな中堅中小企業経営者方々法改正の趣旨を徹底してまいりたいと存じますし、これまでもいろいろな形で基準法等労働法制の内容を周知してまいったつもりでございますので、今後もこの努力を重ねて徹底してまいりたいというふうに考えております。

紀陸孝

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

インターンシップ制度につきましては、実は、私ども日本経団連組織の中に、各都道府県地方経営者協会というのがございまして、そこの傘下の各企業と、それぞれの地域別に違いますけれどもインターンシップを促進する協議会というものをつくっておりまして、それを各都道府県で、積極的な県とそうでない県がありますが、今ほぼ全県の経営者協会傘下企業との間で促進のためにいろいろな取り組みをしております。  

紀陸孝

2001-02-14 第151回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

社会全体での意識啓発につきましては、日経連は、各都道府県にございます会員団体地方経営者協会厚生労働省外郭団体であります二十一世紀職業財団主催セミナーでの講演、関連法律解説本の出版などの活動を行っております。セミナーにつきましては、ここ三年で約七十回ほど、日経連の職員を講師として各経営者協会などへ派遣しております。  

矢野弘典

1997-11-04 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第13号

税収は少なくて仕事は多いわけでありますから、当然そのバランスを地方債なりあるいはまた地方交付税なりで補てんをしなければ地方経営は成り立たないわけでありますので、それを根本的にこの際、財政構造改革という名のもとに、国におきましても発想の転換を図りながら積極的に地方への一つ施策を講じていただくようにお願いをいたします。

細田喜八郎

1986-05-21 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

第五に、本社経営委員会を置き、会社経営基本方針及び事業計画等業務執行に関する重要事項は、経営委員会議決を経なければならないこととするとともに、支社にもそれぞれ地方経営委員会を置き、業務区域内の営業線に関する重要事項は、そこでも議決を経なければならないことといたしております。  

横山利秋

  • 1
  • 2